Shinta corporate site

Newsお知らせ

9割が消える!?「なぜユーチューバーが試練を迎えているのか?」

浅川です。

白坂先生に、今日の「なぜ」を解説していただきます。

 

9割が消える!?「なぜユーチューバーが試練を迎えているのか?

・・・・・・・・・・・・・・・

 

9割が消える!? なぜユーチューバーは試練を迎えているのでしょうか?

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

■5G時代を前にしたユーチューバーの現況は?

 

今、YouTube業界自体は大きくなり、YouTubeを見る人は確実に増え続けています。しかも、2020年は5Gの時代です。スマホでも高速で動画を見られるようになるので、間違いなくこの先YouTubeを見る人は増えます。業界は大きくなり続けていますが、ユーチューバーになりたい人も相当増え続けています。

 

お金は、需要と供給で成り立っています。YouTubeの例で言うと、次のような形です。

 

・需要:YouTubeを見たい人

・供給:YouTubeで情報発信したい人(=ユーチューバー)

 

これが今、ユーチューバーが増え続け、【需要<供給】となっている状態です。

 

YouTubeを見たい人にとっては選択肢が増えていますが、ユーチューバーにとっては競争の時代です。「YouTubeをやっている」というだけで見られる時代は2019年で終わり、競争が激化しているため、ユーチューバーにとっての試練だと言われるのです。

 

■ユーチューバーに求められる変化は?

 

これまでは、「テレビでやっていないことをYouTubeでやっているから面白い」と言われてきました。

 

テレビは日本全国、たくさんんの人たちに発信するメディアですから、番組でのイメージは非常に重要です。過激なことを発信すると、視聴者から非難され、批判されることがあります。

 

一方、YouTubeは限られた人しか見ないメディアなので、過激で刺激的な内容でも見られてきました。むしろ、テレビでは見られない内容なのが珍しく、人気度につながっていました。

 

でもこれからは、これまで見られていたような過激な内容では見てもらえません。やはり、内容がしっかりしているかが問われる時代になっています。さらに必要なのは、次のことです。

 

・画質:綺麗で高画質な映像・見栄えのするサムネイル

・音声:聞きやすい音

 

これまで以上に、多くの人に見てもらえるよう、ユーチューバー自身が意識していく必要があります。

 

■成熟期の今、差別化を図るためには?

 

YouTubeに限らず、ビジネスには次のような時期があります。

 

・創業期:何もしなくても、その業界にさえいれば業界全体が伸びていく時期

・成熟期:業界の中で競争が始まり、残る人と衰退する人の二極化が始まる時期

 

たとえば、1980年代の高度成長期、電化製品の企業は【創業期】にあり、パナソニック(当時のナショナル)、ソニー、東芝など、どの企業も伸びていました。また、今の通信業界は【成熟期】にあり、NTT、ソフトバンク、auの実質3社が勝ち残っている形です。

 

これをYouTubeにあてはめると、次のようになります。

 

・創業期:2019年まで。YouTubeをやる人はみんな再生回数が伸びる時期

・成熟期:2020年以降。圧倒的に見られる人と、全く見られない人の二極化が始まる時期

 

では、YouTube成熟期の今、ユーチューバーは何をすれば「見られる人」になるのでしょうか?

 

それは、【その人しか撮れない動画を撮る】ことです。

 

人気ユーチューバーの真似をしたような内容では、「見られない人」になっていきます。逆に、その人しか発信できない内容であれば、業界自体は伸びていますから、今から始めても「見られる人」になっていきます。

 

これからはより一層、ユーチューバーの独自性・オリジナル性が求めらると言えます。

 

 

■企業にとってはどのような影響があるのでしょうか?

 

企業にとっても大きなチャンスです。業界自体は大きくなり、YouTubeを見る人は増えているからです。やはりユーチューバーと同様、他社とどのような差別化をするかが重要になります。

 

差別化をするためには、【本当に伝えたいメッセージ・想い】を、しっかりと発信する必要性が高まります。

 

世界に76億人いれば、一人一人は遺伝子も、生まれ育った環境も、今までの人間関係も、やってきた人生経験も、それぞれ違います。そこに伝えたいメッセージを足せば、必然的に差別化されます。ですから、企業であっても、人間性が溢れるメッセージや想いが重要になると言えます。

 

試練を迎えたユーチューバーであっても、動画を通じて一生懸命独自のメッセージを発信し、見てもらいやすい画質や聞いてもらいやすい音声にすれば、あと5年はしっかりと生き残れます。YouTubeの競争時代に突入し、価値の高い動画もますます増えていますから、どのような動画が増えていくか注目していくといいでしょう。

 

 

今日のまとめ・・・・・・・・・

 

YouTubeは見たい人よりも発信したい人が増え、ユーチューバーの競争時代に突入しています。そのため、ユーチューバーは映像や音声の質を上げ、独自性ある内容や個人のメッセージを発信することが求められています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

貴重な時間にて文章をお読みくださり感謝しています。
ありがとうございます。
それでは、また。

 

浅川淑子(あさかわよしこ)

 

追伸:

もしメルマガにご登録いただけましたら『4つの特典教材』を無料で受け取っていただくことが出来ます。

メルマガ登録