Shinta corporate site

Newsお知らせ

幼児教育・保育の無償化 子どもの教育投資

白坂です、

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

>「10月から幼児教育・保育の無償化が始まり、保育サービスの需要が高まるとの見方が強まっている。国からの補助を受け、一部の家庭が教育や保育に多くの資金を振り向けるとみて、認可外で英語教育などに力を入れる保育施設やベビーシッター、幼児教室は商機と捉える。」

(『日本経済新聞』より一部引用)

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

流れを整理すると、

(1)今までは3歳から5歳までの子どもを幼稚園に通わせるのにお金がかかっていた

(2)これからは幼稚園代として月:2万5,700円までの補助が出る

(3)子ども一人当たりのお金が浮くので、そのお金を別の何かに振り向ける!?

 

お金を何かに振り向けるということ自体はとても良いことだと思います。

問題は、「何に投資して上げることが、子どもの今後の人生にとって最も効果が高いのか?」という【お金の使い方】です。

 

 

【子ども本人が今・この時・この瞬間で興味・関心を持っていること】に投資するのが正解

 

 

本当に頭が良い人というのは、大学受験の18歳時点で成績が良い人のことではありません。

もしかしたら、超難関大学に合格できるかもしれない秀才かもしれませんが、本当に頭が良い人ではありません。本当に頭が良い人というのは、18歳時点で成績が良い人のことではなく、

 

 

【好奇心】と共に、生涯に渡って学び続ける人

 

 

子どもの人生で最も大きな結果が出るのは、子どもが時間が味方にしながら人生を歩んでいる時。

つまり、学びに【複利】が働いている時。たとえ、1年間での学びは昨年よりもわずか20%増だったとしても、

 

・18歳以降でも10年間ずっと学び続け、

・18歳以降でも20年間ずっと学び続け、

・18歳以降でも30年間ずっと学び続け、、、

 

 

【好奇心】と共に、生涯に渡って学び続ける人が最も頭が良くなる

 

 

・子どもが今・この時・この瞬間に行きたがっている場所があるのであれば、その場所に連れて行ってあげることこそが最高の教育投資であり、

 

・子どもが今・この時・この瞬間に持ちたがっている物があるのであれば・その物を実際に持たせてあげることこそが最高の教育投資であり、

 

・子どもが今・この時・この瞬間にやりたがっている体験があるのであれば、その体験を実際にさせてあげることこそが最高の教育投資です。

 

親自身の価値観で「これにお金を使ってあげた方が良い」と頭で考えるのではなく、子どもをよく・よく観察した上で、本人の【好奇心】に投資をしてあげる。

 

 

飽き続ける人生が進化・成長の人生

 

 

・「好奇心」→「とことんハマる」→「飽きる」

・「好奇心」→「とことんハマる」→「飽きる」

・「好奇心」→「とことんハマる」→「飽きる」」、、、

 

3歳から5歳の子が、今、この時・この瞬間に興味・関心を持っているものに対して、とことんハマらしてあげる。本人が飽きるまで徹底的に。もし飽きたとしたら無意識でも出来るようになったということ。つまり、1段階、進化・成長することができたということ。そういった本人の【好奇心】を大事にして、【好奇心】を満たすという体験をしていると、18歳の大学受験で燃え尽きるというようなことは起きません。

 

 

生涯にわたって【複利】で成長し続けることができています

 

 

だから、

親として「何に教育投資をしてあげることが、子どもにとって最大の効果があるか?」という問いに対しての答えは、ただ1つだけ。すなわち、今、この時・この瞬間に、子どもが興味・関心があることに対して投資してあげるというのが唯一の正解。

 

 

子どもの【好奇心】に対して投資してあげるのが、「投資 対 効果」が最大となっていきます

 

 

貴重な時間にて文章をお読みくださり感謝しています。
ありがとうございます。
それでは、また。

 

白坂慎太郎

 

幼児教育・保育の無償化 子どもの教育投資

追伸:

メルマガやLINE@でも情報を発信しています。

ご登録頂いた方には特典教材(PDF200ページ以上)を無料で差し上げています。

メルマガ登録
LINE@登録