タグ別アーカイブ: 前向き

心を整える【伏見ひふみ】

伏見ひふみ

心を整える   こんにちは、伏見です   文章をご確認下さいまして、感謝しています。 ありがとうございます。   今日は、 「心を整える」 というテーマで文章の方書いていきたいと思います。 宜しくお願い致します。 子育て中のママだったり、ワーキングマザーの方々、お仕事が忙しい方々、本当に毎日お疲れ様です。   今回の心の整え方なんですが、私が実践している方法で誰にでも簡単にできる方法ですので、是非試してもらいたです。   まずは 「姿勢を良くして、胸を張る」 ハーバード大学の研究で「背筋をピンと伸ばして胸を張ると気持ちが積極的になり、ストレスホルモンが減少する」という発表があります。   また、別の研究のデータでも胸を張った堂々とした姿勢の人と、背中を丸めて猫背になっている姿勢の人を比較したところ、前者は「テストステロン」というホルモンの増加が見られたそうで、決断力だったり積極性などを発揮したそうです。 さらに、背筋を伸ばして姿勢をよくするとセロトニンというホルモン(幸せホルモンとも呼ばれる)が流れ、ポジティブに物事を考えられるようになった。という結果も出ているそうです。   「常に幸せな人に共通した特徴」 "私には愛される資格がある"という感情を、幸せを常に感じている人は、本心本音で持っているそうです。   愛される資格を持っていると 「私は良い人である」し「私は愛されてる事が普通。」 こんな風に思えていると、なにかに挑戦して失敗した時でも 「失敗しちゃったけど、自分はよく頑張ったんだ」 というように思えて、自分を褒める事ができるとの事です。 逆に、愛される資格があるという事を持ってない人は同じ状況でも 「失敗してしまった…」「やっぱり私ってダメなんだ」「私には無理だ」 というように思ってしまうそうです。   ここで後者が大きな勘違いをしていることに気が付きましたか? 前者は失敗すると、私はやり方がわからなかっただけで、頑張ったからよしと思っています。つまり、『私=良い。」失敗したのは挑戦した課題である。という風に、課題と自分を切り離して考えることができています。 そして、少し落ち込んだとしても直ぐに立ち上がる事ができています。   後者の方は、失敗した。私には無理だった。私なんて不可能だ。という風に思ってしまっており『私=ダメ。』となってしまっています。   物事や課題がダメなのではなく、『自分自身がダメ。』という風になっているんです。   「自分で自分に優しくする習慣をつける」 いつも幸せを感じる事の出来る人というのは、たまに落ち込むことはあっても、すぐに立ち直る事ができる事をお伝えしましたが、幸せな人たちは、無意識の習慣になっていることがあるそうです。 それは「自分で自分に優しくする」という習慣だそうです。   逆に、不幸を感じやすい人たちの無意識の習慣もあって、それは 「自分で自分に厳しくする」という事。 自分はダメだ。とか、自分はバカだ。という ような思考では、確かに自分をどんどん不幸にしていってしまいそうですよね。   とはいってもいきなり自分に優しくするって、自分に対して具体的にどういうふうな言葉をかけていけばいいのか、なかなかわからないと思います。   ここで、私がおすすめしたいのが 「自分は大丈夫。と自分に言う。」 です。 「大丈夫」という言葉には、「冷静になれたり、心に余裕を生むことが出来たり、プラスの思考を促したりするそうで、心を安定させる作用があるそうです。 焦っていたり、落ち込んだり、いらいらしたときは是非、自分に「大丈夫、大丈夫だから」と言い聞かせてみてください。   「自分は大丈夫、大丈夫。」自分に話しかけて安心させてあげて下さい。 これをやっていくと、本当に嘘みたいに安心してきますし、気持ちが落ち着いてきますので是非やってみてもらいたいです。   自分を大切にするというのは、本当に大切な行動だなと最近本当に感じています。   「自分はダメじゃない。」 「私のこういうところはすごく良い。」 「大丈夫。」 「私は愛されてる。」 と、自分の中から感じられるようになったら、心は穏やかに保てやすくなると思います。 目の前にある問題という壁に直面した時には「戦おうか?それとも逃げようか?」ではなくて自分の脳に「大丈夫、うまく行くから。」と話しかけみてください。   そうすると単純に気持ちが良いですし、幸せを感じやすくなると思います。   自分が幸せになると、心に余裕が生まれたりすると思います。そうすると、周囲にも目が行く様になると思います。なので、まずは自分から。自分の心を整えて行くことが大事だなと思っています。 私の場合は、自分の家族、子供たちを幸せにしたいので、その為にはまず、自分の心を整えるというところを集中したいと思っています。 いつも心を穏やかでいたいという方に、お勧めの方法です。 是非、騙されたと思って大丈夫、大丈夫。自分に優しく話しかけてみてください。効果あります。   心を整える   今回のお話が、何らかあなたのお役に立てたということであれば嬉しいです。 貴重なお時間にて、最後まで文章をお読み下さいまして、 感謝しています。 ありがとうございます。   それでは、また。 伏見ひふみ続きを読む

辛いときの対処法【伏見ひふみ】

伏見ひふみ

  こんにちは、伏見です   文章をご確認くださり、感謝しています。 ありがとうございます。    辛いときの対処法 今回は【辛いときの対処法】を私の視点での立ち直らせ方というのをお伝えしていきたいと思います。 人生生きていれば色んな悩みや悲しみ、辛さを、誰もが経験しますよね。 独身の時の、女子トークの90%は恋愛話で、出会いがあれば当然別れもあって、やっぱり失恋というのはとても大きなダメージだなぁと感じています。   今回は主に、女子の切実な悩みである失恋という出来事に、どうしても立ち直れないでいるあなたに向けたメッセージです。 私が1番に伝えたいことはすごく勿体ない。という事です。 あなたが、すごくすごく、勿体ないです。   「あなたの人生は、誰のものですか?」 「元恋人のものでしょうか?」 もちろん、違いますよね。 「あなたの人生は、あなただけのものです」   だから、そんなに後悔して悲しんで、立ち止まってしまっていてはあなたが勿体ないのです。 少し良くない例ですが、明日あなたの人生が終わってしまうと分かったとしましょう。 失恋を悔やんで涙してその日を迎えますか? 最後の1日だとしたら、どんなことを思い、どうやってその貴重な時間を過ごしたいでしょうか。   明日が最後などとは、かなり極端で、凄く悪い例えをしてしまったと思うのですが   私は 凄く好きだった友人を若くして失くしてしまった経験があります   友人の人生は、とても輝いていました。時間を大切にしていて、感謝を忘れない、とても素敵な方でした。 友人は、今でも私の中で生き続けていますが、友人にもっと時間が許されたのならば絶対にもっとたくさんの経験をしたかったと思います。 行きたいところや見てみたい景色など、いっぱいあったと思います。まだまだ生きたかった筈です   私は良く思います。   私たちが過ごしている今日は、昨日亡くなった人が生きたかった今日です。   どんなに願っても、叶うことの出来なかった夢です。 そんな夢のような今日を大切に生きなければ、私は友人に合わす顔がありません。   だから、前向きに物事を考えられなくなってしまった時は、今あるこの貴重な時間を、誰のためでもなく自分自身と向き合って、どうか、前向きに生き抜いて欲しいのです。   人生=時間です。 時間は何のために使ったら良いのでしょうか? もちろん、答えは一つだけで、自分のために使って欲しいです。   昨日よりも今日が素敵な1日になるように… 明日は今日よりももっと素敵な1日になるように…   あなたがあなたに働きかけないと,、大切なあなたの人生が勿体ないのです 頭の中が、元恋人のことでいっぱいであるなら、あなたはあなたの人生を歩んでいるようで、頭の中では元恋人のことを思い、元恋人を思うことに時間(人生)を投資しています。   元恋人のことを思い続ける事が、あなたを幸せに導くとは考えられません。   後悔しないようにもう一度、アタックするのは良いと思います。ダメ元でもなんでも、当たって砕けろの気持ちでぶつかって、成功したらしたで良いし、ダメだったらきっぱり断ち切ろう。と思う事ができたのなら、あなたがずっと後悔し続けるより良いと思います。   しかし、ダメ元でもアタックするでもなく、終わってしまった事を悔やんで毎日を過ごしているのならば、あなたはあなたの人生を歩んでいません。   あなたの人生の価値は、あなたが決めてください。 「自分の人生」を主体的に考えて欲しいのです。 あなたには、あなただけの素敵な花を咲かせる事ができるはずです。 その花は、元恋人だけにしか咲かせることはできないのでしょうか? ここで、出来ない。と断言してしまってはそれまでだと思います。 あなたの未来を切り開くのは、あなた自身のほかなりません。   思い出は、あなたを縛ります。 思い出は、あなたが付加価値を付けてどんどん美化されてしまいます。   綺麗な思い出はたくさんあって、捨てる事が出来なくても、勇気を持って決断することをお勧めします。 記録として残しておいては前に進めないからです。   良くも悪くも、人の脳は忘れるように出来ています。 忘れるように出来ているのに、忘れられないようにして、自分を前に進めなくしているのは、自分自身だと思います。   前に進みたいと望むなら、決断の時です。 思い切って捨てちゃいましょう! そして、泣きたい時はたくさん泣いていいんです。   ・『「涙」を流せば、本来の自分に戻ることができる。』 ・『涙の後に立ち上がると書いて、「泣く」と書く。』   という名言もあります。   泣くことを我慢することの方が良くないと思うので、泣きたい時は溜め込まないで泣いちゃっていいと思います。   泣いて少しスッキリしたら、甘いものでも食べて、お天気が良かったら散歩でもして、背筋を伸ばして胸を張って、気持ちが晴れる明るくて優しい音楽なんかを聞いたりして、自分を癒す時間を大切に、自分だけの時間を楽しんでもらいたいです。 是非、あなたにしか咲かないオンリーワンの花を精一杯咲かせましょう。 私も自分の花を咲かせられるよう頑張っていきます。 あなただけの人生を、あなたの好きな色や匂い、優しい声で溢れますよう、心より応援しています。   私もまだまだ未熟者で勉強中ですが、この文章で何らかあなたの励みとなったり、前向きに生きていけることへの貢献が出来たら嬉しいです。  辛いときの対処法   今回のお話が、何らかあなたのお役に立てたということであれば嬉しいです。   貴重なお時間にて、最後まで文章をお読みくださり感謝しています。 ありがとうございます。 それでは、また。 続きを読む

問題の解決策【伏見ひふみ】

伏見ひふみ

こんにちは、伏見です   文章をご確認くださり、感謝しています。 ありがとうございます。    問題の解決策 皆様は、「問題の解説策」を、普段から練っていますか?   「問題の解説策」は、リスクを考えて、出来るだけ早く問題を見つけ、その問題に立ち向かえば解決出来る。という風に聞いた事があるかと思いますし、教えてきてもらっていると思います。   私自身が、自分の直感だったり熱意で行動する感情的なタイプなので、普段からリスクを考えて問題を早く見つけるという論理的な考え方は、今まであまりして来ませんでした。   しかし、最近はこの先にはどういったリスクがあるのか?大きな問題になってしまうとどういった事になってしまうのか?というのを考えることの重要性を感じています。   「課題に立ち向かえば自分の力になる」 例えばドラゴンを倒す勇者は、「あの洞窟にはドラゴンがいる。」と最初からわかっていて、少しずつそのドラゴンに向かっているんですよね。 勇者はドラゴンを倒そうとしています。 つまり、問題を解決しようとしている。ということです。   自分の課題に勇気を持って立ち向かえば、怪我をするかもしれないけど、解決が出来、無事にドラゴンを倒せたならは、その時にもらえる剣だったり鎧っていうのは、私たちで言うところの自分の身につく技能だったり技術だったり知識という武器なんだと思います。 ドラゴンを倒すという達成感プラス 長い人生でずっと使うことのできる自分の力が身につくという大きなおまけ付きだという事です。   「事が大きくなってしまう前に…」 最初は小さな問題でも、見えないふりをしていたら、やがて大きくなってしまいますよね。 例えば部屋が散らかっていて、そのまま片付けなければどんどん散らかってしまい、最終的には手をつけられない状態になってしまったり…   もしくは   夫婦で少しギクシャクしてしまって、どちらもケアする事なく見て見ぬ振りをずっとしてしまっていたら、最悪の場合、離婚に至ってしまう…っていう事もあると思います。   このように、小さな問題というのは時間に追われて生活していたりすると注目しようと思っても難しいかと思いますし、小さな事だと普段あまり目に止まらないと思います。 なので、大きな問題になってから、危機を感じて気づくことっていうのは、実際には結構多いのではないかなと思います。   どちらのケースも、小さな問題の内に気付く事が出来て、対処し解消していくことが出来ていれば結果は違ったのではないかなと思います。   「小さな問題を見つけられる様にする」 事が大きくなってしまう前に、「自分の善にアンテナを張る」という行動が大切かなと思います。今から抱える問題はどのくらいのリスクがあるのだろう?と、少しの変化だったり、異常な状態に気がつく様に、最初から最悪の事態のリスクを考えておく習慣をつけておく事が、大切だと私は考えます。   たとえ小さな問題に気づけなかったとしても、最初から最悪のリスクを考えておく習慣ができていれば、いざ問題が目の前に立ちはだかった時に、感情的に恐怖に怯えてしまう。という事もないと思います。   最悪のリスクを考えておくというのは少しネガティブな思考に思うかも知れませんが、これは自分を大切にしてあげるという意味で大事な行動だと思います。 何があった時でも、自分で自分を立て直せしてあげられる様に、自分を守る為の行動。という風に考えていただけたらと思います。   最悪の場合になった時の想定をしていないと 恐怖に怯えてしまうと思うんです。 どうしよう。とか、怖い。とか、とにかくマイナスの方に振り切ってしまうと思うんです。 こうなってしまうことを食い止める為に、最悪なケースを考えておく。と行動は有効であると思います。   また、最悪のリスクを考えておく習慣が出来ていれば、最悪のケースに至った場合には、感情的ではなく、論理的に考えることができると思います。 論理的に考える事ができればすなわち、リスクを最小限にとどめておくことが出来ると思います。   という事で、今回のまとめをすると 「問題の解決策」は 「事が大きくなってしまう前に」 「小さな問題を見つけられる様にする」 「最初から最悪のリスクを考えておく習慣」 をつけると、何があっても最終的には 「自分で自分を守ってあげる」 事ができる様になる。   私が全然まだまだで、勉強中なんですけど自分の学びとしても、こういった日常で改善が出来る知識というのを深めていきたいですし、自分自身が前向きに生きていく為に取り組みたい課題だと思っています。     問題の解決策 今回の内容で、何らか皆様の前向きに生きていけることへの貢献だったり、共感が出来たのなら嬉しく思います。 貴重なお時間にて、最後まで文章をお読み下さいまして感謝しています。 ありがとうございます。 それでは また 伏見ひふみ続きを読む